【2020年】小学生 春ヘアはパーマでふわふわな雰囲気に!
春になるとなんでこんなにイメージを変えたくなるのでしょうか!
柔らかい雰囲気だったり短く切りたくなったりと、、、
・今回は小学生の女の子にパーマをかけて見ました。
パーマをかけるゲストは【いつきちゃん】
sesameなどの雑誌でモデルをやっています!
→ https://www.instagram.com/itsukiita/
・髪質は・・・柔らかくてペタンとなってしまう
・癖は少しあり
・撮影でよく髪の毛を巻くので、あまり巻かない様にしたい
こんな悩みを持っていました。
そこで今回は、ダメージをかなり抑えて掛けれる薬剤をチョイス!!
髪は女性の命 子供だろうが大人だろうが綺麗にかけます!!!!!
1、まずはダメージケアから
意外と知らないのがこの工程!いかに綺麗にかけるかはここで髪の毛の内部を均等に栄養を行きとどろかせることが大事
2、厳選したトリートメントパーマをオン
巻き方でスタイリング方法も変わります!
3、2剤をつけて形を固定して行きます
これをやらないを持ちが悪く傷んでしまいます、、、
4、ドライヤー
ドライヤーは根元をまず乾かすのがポイント
5、スタイリング
乾燥しない様に保湿クリームをつけます!
今回使用しているのはЯeオリジナルバームです。
詳細はこちらから→
https://redaikanyama.base.shop/
※髪質によってはしっかりとスタイリングしないと出にくい場合もあります
その場合は持ちあげて乾かします!
分からなければお伝えいたしますのでご相談ください。
ビフォーとアフターでは大分違う印象になりました!
フワフワ感てやっぱり可愛いですよね。
この春ぜひ挑戦して見てはいかがでしょうか!
気になる施術工程は動画で見れます↓